今年で19回目数える日本国際ドラゴンボート選手権。 ドラゴンボートをご存知でない方には聞きなれないかもしれませんが、毎年、大阪(大川)にて世界選手権を かけた熱い戦いが7月に行われています。 このページでは、天神大会の愛称で選手に親しまれているこの 大会の変遷を、是非みなさまにご紹介 したいと思います。
以前は、天神祭りの宵々宮に大会が開催されていました関係上、平日に開催される事が多く、現在のように 日曜日開催になったのは5年ほど前からです。1988年の第1回大会では参加チームが26チームと、現在 の参加チームと比べるとずいぶん差があります。 そんな天神大会では、決勝に進出されるチームで常に顔を出しているチームも あります。 特に男女混合選手権では、過去を振り返っても【陸ペーロンチームさん】の強さが際立ちます。 1回大会から順を追ってレース結果を見ていくと、「この時期はこのチームが出ている」 「あ、あのチームが また参加している!」などと楽しめると思います。 どうぞ、天神大会レース結果一覧をごらんください。 また、【ドラゴンボートとは?】のページとあわせてご覧 いただくと、よりドラゴンボートを知ることができると 思います。
1位 かぶとむしさんX
1位 陸ペーロンチーム
1位 東京龍舟
トップ | アクセス | スポンサー紹介 | 活動あれこれ 大会募集要項 | 歴史| フォトコンテスト| Tシャツコンテスト